NEOBANK 住信SBIネット銀行
NEOBANK 住信SBIネット銀行

すべて
よくある質問
商品・サービス
その他

よく検索されるキーワード

よくあるご質問TOP

ID:6592
作成日: 2022/08/11
5

〔外貨積立〕外貨積立指定日に、円普通預金口座から引落としがされませんでした。なぜですか?

以下の理由が考えられます。

1.積立日が「積立休止日」にあたる場合
お客さまがご指定いただいた積立日が積立休止日に該当した場合は、翌営業日に預入します。ただし、「毎日積立」の場合、積立休止日に該当する日の積立は行いません。
また、積立日が存在しない場合は、翌為替営業日に預入します。
※積立休止日:為替非営業日(土日、元旦等)

2.円普通預金残高が不足している場合
お客さまの円普通預金口座の残高が、設定した積立金額に満たない場合、その積立日の買付は行われません。
(各契約につき、3回連続で積立が行われなかった場合は、自動的に「一時停止」扱いとなります。)

3.購入上限レートより円安だった場合
購入時点の為替レートがお客さまがご指定された購入上限レートより円安の場合、外貨積立での預入は行いません。
以下の理由が考えられます。

1.積立日が「積立休止日」にあたる場合
お客さまがご指定いただいた積立日が積立休止日に該当した場合は、翌営業日に預入します。ただし、「毎日積立」の場合、積立休止日に該当する日の積立は行いません。
また、積立日が存在しない場合は、翌為替営業日に預入します。
※積立休止日:為替非営業日(土日、元旦等)

2.円普通預金残高が不足している場合
お客さまの円普通預金口座の残高が、設定した積立金額に満たない場合、その積立日の買付は行われません。
(各契約につき、3回連続で積立が行われなかった場合は、自動的に「一時停止」扱いとなります。)

3.購入上限レートより円安だった場合
購入時点の為替レートがお客さまがご指定された購入上限レートより円安の場合、外貨積立での預入は行いません。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...