NEOBANK 住信SBIネット銀行
NEOBANK 住信SBIネット銀行

すべて
よくある質問
商品・サービス
その他

よく検索されるキーワード

よくあるご質問TOP

ID:7076
作成日: 2024/01/23
4

〔住宅ローン〕 一部繰上返済の「期間短縮型」と「返済額軽減型」について知りたい。

Image

一部繰上返済には「期間短縮型」と「返済額軽減型」があります。

■期間短縮型
毎月の返済額は変更せずに、お借入れいただいている住宅ローンの返済期間を短縮する方法です。

■返済額軽減型
残りの返済期間は変更せずに、一部繰上返済時点で返済額を再計算し、毎月返済額を少なくする方法です。

【一部繰上返済をご希望のかた】
・「期間短縮型」による繰上返済の結果、当初借入日から最終返済期日までの期間が10年未満になった場合は、住宅ローン控除を受けることができなくなりますのでご注意ください。
・「期間短縮型」を選択して返済期間を短縮した後、再度返済期間を延長することはできません。
・半年毎増額返済分のみを全額繰上返済する場合は「期間短縮型」をご選択ください。
Image

一部繰上返済には「期間短縮型」と「返済額軽減型」があります。

■期間短縮型
毎月の返済額は変更せずに、お借入れいただいている住宅ローンの返済期間を短縮する方法です。

■返済額軽減型
残りの返済期間は変更せずに、一部繰上返済時点で返済額を再計算し、毎月返済額を少なくする方法です。

【一部繰上返済をご希望のかた】
・「期間短縮型」による繰上返済の結果、当初借入日から最終返済期日までの期間が10年未満になった場合は、住宅ローン控除を受けることができなくなりますのでご注意ください。
・「期間短縮型」を選択して返済期間を短縮した後、再度返済期間を延長することはできません。
・半年毎増額返済分のみを全額繰上返済する場合は「期間短縮型」をご選択ください。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...